study

そろそろ脱出しませんか、中心ー周縁主義から。

研究に対してなんやかんやと折り合いをつけて。アカデミズムの現場を離れて早半年。改めて感じることがある。やっぱり、東京は強い。いや、分野とかに依ると思います。でも、自分の関わっていた分野はやっぱり東京、関東が強い。自分の関わっていた分野って…

言葉の文化圏、それとアイデンティティ

Facebookに以前投稿したネタ。>引っ越してきて言葉の通じる通じないを日々感じていますが、「ひち」文化圏外でまさかの発見。京都や大阪では見かける「しち」を表す「ひち」の文字、僕らにしてみたら「ろく」の次は「ひち」なのである。これが通じるのは関西…

希望は無い、でも絶望もない。

「楽しい」がそこにあれば、それでいい。そういうわけで、やってきました、この日が。月曜日から3週間弱ほど、アメリカの方へと行ってきます。研究の現地調査ってやつです。行くところはアメリカの首都、ワシントンDC。伊丹→成田→シカゴ→DCという飛行機の乗…

最近読んだ本

T.J.ジャクソン・リアーズ『近代への反逆』 近代への反逆―アメリカ文化の変容 1880‐1920 (松柏社叢書―言語科学の冒険)作者: T.J.ジャクソンリアーズ,T.J.Jackson Lears,大矢健,岡崎清,小林一博出版社/メーカー: 松柏社発売日: 2010/04メディア: 単行本この商…

「生存のエシックス」展

京近美で開催中の『生存のエシックス』展に行ってきました。本当は昨日行きたかったのですが、まさかの休館日で、いけず。それでも外ではアクアカフェの制作が進んでました。 展覧会のレビューが書けるほど、頭の中でまだまとまりきっていません。 何せ「ア…

最近読んだ本

Exhibiting Cultures: The Poetics and Politics of Museum Display作者: Ivan Karp出版社/メーカー: Smithsonian Books発売日: 1991/05/17メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る ミュージアム展示(主に異文化…

再会ていうか何て言うか・・・その3

木曜日。 学部時代の師匠が、今の学校に非常勤で来る日。 4時間目終了の時間を狙って、文学部でコソコソ。 いつ来ても空気が悪いのが文学部。一応文学部出身ですが、私大の文学部はもっと健康的やと感じます(笑) ココの文学部は何て言うか、その・・・暗…

あやまられる

「僕なんかが応募してしまって本当にごめん」 2ヶ月ぶりくらいに出会った友人から謝られる。 1月末に、某社団法人が募集している研究助成金に応募した。 僕の知っている間だけでも、僕を含め、5人は応募している。 その中で落とされたのは僕だけ。 地域研…

京都

今日は学部時代の友人と嵐山で花見。 地元のすぐそばなので、ここがどう、あそこがどう、などと言いながら。 関西の他府県に住んでいる友人からよく言われることは、「こんなところが近くにあって良いなぁ」ということ。 嵐山まで自転車で30分程度。 良い…

最近読んだ本

トランスポジションの思想―文化人類学の再想像 (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 太田好信出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 1998/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (8件) を見る 民族誌的近代への介入―文化を語る権利は誰にある…

今日のお出かけ

というわけで、今日は京都府立陶板名画の庭まで行ってきました。 安藤忠雄設計、安藤建築はあまり好きではないけれども、結構すっきりとした開放感のある空間。 名画が飾られているのですが、すべてが複製なのでもちろん写真撮影もOK。 サイズも「ほぼ」実物…

集団に属すると言うこと

僕の通う大学院の研究科は、論文を作成した後に口頭試問ではなく、公聴会が開かれる。 学生だけでなく、知っている人なら誰でも、一般の人でも論文について聞きに来れる。 そこで20分の発表の後、10分の質疑応答があり、その後の審査を経て晴れて進学、…

文化と政治の問題

バンクーバー五輪 露選手の大胆な衣装に豪先住民が反発来月12日(日本時間13日)に開幕するバンクーバー冬季五輪に向け、フィギュアスケートのロシア選手が披露した大胆な衣装が物議を醸している。モデルとされたオーストラリアの先住民は「侮辱だ」と反…

今日いただいた本

アメリカ史研究入門作者: 有賀夏紀,油井大三郎,紀平英作出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2009/12メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る 昨年お世話になった先生からいただいた。 昨年度末で退官なされたが、今年度も少しだけ…

今日買った本

本ていうか、雑誌。 現代思想2010年1月号 特集=レヴィ=ストロース作者: クロード・レヴィ=ストロース,川田順造,西江雅之,今福龍太,渡辺公三,小泉義之出版社/メーカー: 青土社発売日: 2009/12/28メディア: ムック購入: 5人 クリック: 29回この商品を含むブロ…

いちびり

あけましておめでとうございます。新年早々変なものを見つけたので、その話を。 まずは写真から。この人形の何が変かって、昔の日本人の姿をしながら、目が青いってことね。 じゃぁそのことに何の違和感がある買って、外国人が和装してるようにみえること。 …

今読んでいる本

昨日から読んでいるのはこれ。Museums and the Interpretation of Visual Culture (Museum Meanings)作者: Eilean Hooper-Greenhill出版社/メーカー: Routledge発売日: 2001/02メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (4件) を見るコレクション―趣味…